2010年11月29日
THE NORTH FACE DOME 8
以前から大幕のオーソリティのお一人といっていいですかMONOLITHさんのエントリを拝見していてその巨大幕の中の一つであるこのTNF DOME 8の佇まいとフレキシビリティに大変感動し。コメントではマジ購入考えます!なんて勢い余って書いてしまっては冬のファミリーテントをどうするかという悶絶を繰り返した毎日だったがいろいろないろいろないろいろないろいろなタイミングがこの幕の購入にむかって収束していったんだなんて言い訳がましいのでやめておこうしかしただこれだけは言える
この幕が頭からはなれたことはありません

THE NORTH FACE DOME 8
大人数なので3ヶ所のエントリー。を考えると均等性が強度を生むという以前の参天の考察でのセオリーがこの正9角形という3の倍数角形になっている設計意図が分かる。6だと少ないし12だと煩雑
この幕が頭からはなれたことはありません
THE NORTH FACE DOME 8
大人数なので3ヶ所のエントリー。を考えると均等性が強度を生むという以前の参天の考察でのセオリーがこの正9角形という3の倍数角形になっている設計意図が分かる。6だと少ないし12だと煩雑
この日曜日少し曇り空で寒い日だったがそんなに風もなく
近くの河川敷へ家族全員でピクニック兼ねた試し張りへと。

26kgはめちゃくちゃ重い・・・
取説有り申したw ペグ袋に入っていた。

でもほとんど見てない。MONOLITHさんのブログを脳内に刻んで。
~SPEC~(日本のTNFサイトより引用)
4シーズン用のベースキャンプテントとして遠征隊から高い支持を得るモデルです。リフトベンディングの効果で強度を高め、アルミハブとつり下げ式のキャノピーの採用により、その見た目からは想像つかないほど設営が容易です。フライ単体でも使えるためベースキャンプのキッチンテントとしても役立ちます。入り口は大型のダブルドアが3箇所、裾には便利なスノーフラップが付きます。前室が付属します。
【Fabric】
キャノピー/70Dリップストップナイロン
フロア/210Dナイロンオックスフォード 10,000mmPUコーティング
フライシート/210Dナイロンオックスフォード 1,500mmPUコーティング
【Function】
強度が高く、建てやすい8人用ベースキャンプテント
アルミのハブとDACポール
内側の吊り下げ式キャノピー
フライ単体でも使用可
カラーコーディネートしたキャノピーアタッチメント
3つの大きなダブルドア/付属の前室を取り付け可
ポールスリーブとクリップを組み合わせたフュージョン・ピッチ
コンバーチブルタイプのメッシュベンチレーター
裾にスノーフラップ
【Size】
奥行:394cm 幅:394cm 高さ:211cm キャパ8名
フロア面積 11.9㎡ ポール数/9+1
では設営をば

頂点になるアルミ製のハブにドローコードであらかじめ一体となっているポールを差し込んで
このシルバーグレーのポールは後で幕上部のベンチレーションの庇を跳ね上げる。
曲げられるポールは応力集中するハブ廻りの径が太い。

ハブのループに幕頂部のフックをひっかけ

最初このハブが裏向いててやり直すというあたふーたあり^^;
幕底辺のグロメットにポールを差し込むとぐいぐいっっと立上がる。残りのポールもハブにドッキングして~

今回長男がとても役に立つ事が判明・・・やっとそんな年に(涙)
幕のクリップをポールに引っかけてこの通り。簡単!

・・・・と言いたいところが屋根周りのクリップをし忘れてこんな所を嫁に激写されるはめに!(爆)
(モヤってるようにみえるが嫁の携帯が曇ってるからでして・・・)
そう、長男大活躍!w
次からはウマイ方法を考えないとー・・
ハブに差し込む時に上の方は留めとくべしですな!
そんなこんなで残りのブレースポールをスリーブに通して~
竣工!(違)

むふ~~~~ん♪ いろいろ不手際があったけど簡単設営に変わりなく。



内部 継ぎ目は全てシームテープ

(この節点のループにインナーを取り付けるとおもわれ・・たしかに数大杉すねMONOLITHさん^^;)
底面内部のフラップとインナーの留め廻り

インナーはこの日は付ける時間が無くなりボトムレスのままでコルマソのマット大を敷いてカップ麺と珈琲で遅い昼食 マットはそのままの大きさで拡がる広さ。


外は寒かったが中は暖かく。ボトムレスのままだが風の吹き込みも無いので明らかに過ごしやすい

家族の評判は上々! てかこれで文句いわれちゃーねぇ・・w

ダブルで撮れた飛行機 ここは空港の近く

そんなこんなのウキウキピクニック。もうちょっと天気がよかったらな-
実践投入がたのしみ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・オマケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回活躍の長男は、じゃが○こを見ると関西人としての性分があらわに・・・・そして逃げる弟たち
~ダブルジッパーになってるメッシュより

顔芸かいっ!
・・・・・
・・・・・
・・・・・失礼しました! っとに頭わるくてw
近くの河川敷へ家族全員でピクニック兼ねた試し張りへと。
26kgはめちゃくちゃ重い・・・
取説有り申したw ペグ袋に入っていた。
でもほとんど見てない。MONOLITHさんのブログを脳内に刻んで。
~SPEC~(日本のTNFサイトより引用)
4シーズン用のベースキャンプテントとして遠征隊から高い支持を得るモデルです。リフトベンディングの効果で強度を高め、アルミハブとつり下げ式のキャノピーの採用により、その見た目からは想像つかないほど設営が容易です。フライ単体でも使えるためベースキャンプのキッチンテントとしても役立ちます。入り口は大型のダブルドアが3箇所、裾には便利なスノーフラップが付きます。前室が付属します。
【Fabric】
キャノピー/70Dリップストップナイロン
フロア/210Dナイロンオックスフォード 10,000mmPUコーティング
フライシート/210Dナイロンオックスフォード 1,500mmPUコーティング
【Function】
強度が高く、建てやすい8人用ベースキャンプテント
アルミのハブとDACポール
内側の吊り下げ式キャノピー
フライ単体でも使用可
カラーコーディネートしたキャノピーアタッチメント
3つの大きなダブルドア/付属の前室を取り付け可
ポールスリーブとクリップを組み合わせたフュージョン・ピッチ
コンバーチブルタイプのメッシュベンチレーター
裾にスノーフラップ
【Size】
奥行:394cm 幅:394cm 高さ:211cm キャパ8名
フロア面積 11.9㎡ ポール数/9+1
では設営をば
頂点になるアルミ製のハブにドローコードであらかじめ一体となっているポールを差し込んで
このシルバーグレーのポールは後で幕上部のベンチレーションの庇を跳ね上げる。
曲げられるポールは応力集中するハブ廻りの径が太い。
ハブのループに幕頂部のフックをひっかけ
最初このハブが裏向いててやり直すというあたふーたあり^^;
幕底辺のグロメットにポールを差し込むとぐいぐいっっと立上がる。残りのポールもハブにドッキングして~
今回長男がとても役に立つ事が判明・・・やっとそんな年に(涙)
幕のクリップをポールに引っかけてこの通り。簡単!
・・・・と言いたいところが屋根周りのクリップをし忘れてこんな所を嫁に激写されるはめに!(爆)
(モヤってるようにみえるが嫁の携帯が曇ってるからでして・・・)
そう、長男大活躍!w
次からはウマイ方法を考えないとー・・
ハブに差し込む時に上の方は留めとくべしですな!
そんなこんなで残りのブレースポールをスリーブに通して~
竣工!(違)
むふ~~~~ん♪ いろいろ不手際があったけど簡単設営に変わりなく。
内部 継ぎ目は全てシームテープ
(この節点のループにインナーを取り付けるとおもわれ・・たしかに数大杉すねMONOLITHさん^^;)
底面内部のフラップとインナーの留め廻り
インナーはこの日は付ける時間が無くなりボトムレスのままでコルマソのマット大を敷いてカップ麺と珈琲で遅い昼食 マットはそのままの大きさで拡がる広さ。
外は寒かったが中は暖かく。ボトムレスのままだが風の吹き込みも無いので明らかに過ごしやすい
家族の評判は上々! てかこれで文句いわれちゃーねぇ・・w
ダブルで撮れた飛行機 ここは空港の近く
そんなこんなのウキウキピクニック。もうちょっと天気がよかったらな-
実践投入がたのしみ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・オマケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回活躍の長男は、じゃが○こを見ると関西人としての性分があらわに・・・・そして逃げる弟たち
~ダブルジッパーになってるメッシュより
顔芸かいっ!
・・・・・
・・・・・
・・・・・失礼しました! っとに頭わるくてw
Posted by fuu at 22:33│Comments(36)
│TNF
この記事へのコメント
こんばんは!
そちらの方では大物ドーム系が流行りですか?(笑)
快適そうですねぇ~♪
入ってみたいっす!^ ^
そちらの方では大物ドーム系が流行りですか?(笑)
快適そうですねぇ~♪
入ってみたいっす!^ ^
Posted by H+K
at 2010年11月29日 22:49

お疲れっす!!
fuuさん逝ったのコレでしたか。
TNFは関西方面では絶大な人気っすね!!!
ってか知り合いにTNF購入者多い!
でも暖かそう!!!裏山4!!!!!!
fuuさん逝ったのコレでしたか。
TNFは関西方面では絶大な人気っすね!!!
ってか知り合いにTNF購入者多い!
でも暖かそう!!!裏山4!!!!!!
Posted by 91 at 2010年11月29日 22:57
・・・Hさん
こんばんわ!
はやってる んでしょーかぁ?w
ウチは大人数なんでいずれはと思ってましたよ^^
この季節ならフライだけでも十分な感じでしたよ~
こんばんわ!
はやってる んでしょーかぁ?w
ウチは大人数なんでいずれはと思ってましたよ^^
この季節ならフライだけでも十分な感じでしたよ~
Posted by fuu
at 2010年11月29日 23:03

はじめましてー。いつも読み逃げしておりました(汗)
DOME8カッコいいすねぇぇ。うちも黄色が欲しいっす。
DOME8カッコいいすねぇぇ。うちも黄色が欲しいっす。
Posted by NG at 2010年11月29日 23:10
・・・カブさん
お疲れ様です!
わわ!カブさんの廻りではそんなにおられるんですか!
うーん、有名メーカーだからでしょうか。
でも作りはサスガにしっかりしてますね!
設営してみてやっと分かりました(爆)
収容人員考えたデカ幕なんでこれで結構やむをえずだったり・・・。
だって幕のデザインは絶対ソロか2パーソンが格好いいですよ。
カブさん所有も裏山4mossよ~^^
お疲れ様です!
わわ!カブさんの廻りではそんなにおられるんですか!
うーん、有名メーカーだからでしょうか。
でも作りはサスガにしっかりしてますね!
設営してみてやっと分かりました(爆)
収容人員考えたデカ幕なんでこれで結構やむをえずだったり・・・。
だって幕のデザインは絶対ソロか2パーソンが格好いいですよ。
カブさん所有も裏山4mossよ~^^
Posted by fuu
at 2010年11月29日 23:12

・・・NGさん
はじめまして!
ブログ拝見しましたー
蕎麦さんや若さんのお知り合いでしたか^^
Citadel!スゲー!!
自作もハンパないっすね^^;
今後ともよろしくです~^^
リンクさせて頂きます~
はじめまして!
ブログ拝見しましたー
蕎麦さんや若さんのお知り合いでしたか^^
Citadel!スゲー!!
自作もハンパないっすね^^;
今後ともよろしくです~^^
リンクさせて頂きます~
Posted by fuu
at 2010年11月29日 23:20

ぎゃー、凄い幕がいつの間に!!!
いいなぁ。可愛くて暖かい。
冬にもってこいじゃないですか。
極寒キャンプになっちゃうウチ・・・
是非一緒に行ってテントに篭りたい。
いいなぁ。可愛くて暖かい。
冬にもってこいじゃないですか。
極寒キャンプになっちゃうウチ・・・
是非一緒に行ってテントに篭りたい。
Posted by みなっち at 2010年11月29日 23:27
そういえば何年か前に、雪山バックカントリーのCATツアーに行った時に張ってあったな。
スタッフはたまにそこで寝てるとかきいたけど、さすがベースキャンプ仕様。
スタッフはたまにそこで寝てるとかきいたけど、さすがベースキャンプ仕様。
Posted by BINGO☆ at 2010年11月29日 23:37
こんばんはー
いつかは欲しいと思うドーム・・・素敵♪
そして息子さん期待通りの顔芸(笑)
DOME8家族への愛の印っすね~
あっその理由で自分もお願いしてみよww
いつかは欲しいと思うドーム・・・素敵♪
そして息子さん期待通りの顔芸(笑)
DOME8家族への愛の印っすね~
あっその理由で自分もお願いしてみよww
Posted by ふろど at 2010年11月29日 23:49
ども。
これでいつでも冬営・・・いや家出も可能(笑)1ヶ月は暮らせそうですよね。
しかし、収納時の全長がオールウェザーブランケットの半分って・・・めちゃデカイッス(@_@)
これでいつでも冬営・・・いや家出も可能(笑)1ヶ月は暮らせそうですよね。
しかし、収納時の全長がオールウェザーブランケットの半分って・・・めちゃデカイッス(@_@)
Posted by わっきー
at 2010年11月30日 00:11

こんばんは!
おぉぉ!!
これが、つぶやいてはった幕なんですね!
フライは簡単に張れそうですね。
手軽で頑丈そうなんでいいですね~。
26kgもあるのは驚きですが。
これだったら、うちの家族でも広々寝れるかも。。。(笑)
いつか、インナーも御紹介ください。^^
おぉぉ!!
これが、つぶやいてはった幕なんですね!
フライは簡単に張れそうですね。
手軽で頑丈そうなんでいいですね~。
26kgもあるのは驚きですが。
これだったら、うちの家族でも広々寝れるかも。。。(笑)
いつか、インナーも御紹介ください。^^
Posted by ずみきち at 2010年11月30日 01:05
・・・みなっちさん
ぎゃー、といっているのは多分ウチの財布で・・・^;
是非是非ご一緒出来た際にはぬくぬくこもりましょーw
あと夏もいいのですよ。
3つ扉はすべてメッシュになるので
ぎゃー、といっているのは多分ウチの財布で・・・^;
是非是非ご一緒出来た際にはぬくぬくこもりましょーw
あと夏もいいのですよ。
3つ扉はすべてメッシュになるので
Posted by fuu
at 2010年11月30日 01:20

・・・BINGOさん
うはー、さすがのエクスペディション仕様。
ままオーバースペックは承知の上ですが
ファミキャン前提だとすべての道具がオーバースペックになるのでその辺はもー自分で折り合いつけてますwww
良い幕買った実感がありますー^^♪
までもまだ上には上があるなー(爆)
うはー、さすがのエクスペディション仕様。
ままオーバースペックは承知の上ですが
ファミキャン前提だとすべての道具がオーバースペックになるのでその辺はもー自分で折り合いつけてますwww
良い幕買った実感がありますー^^♪
までもまだ上には上があるなー(爆)
Posted by fuu
at 2010年11月30日 01:29

・・・ふろどさん
ありがとうございますー^^
ちょっとチョケ顔載せ過ぎて
お会いしたときに長男みてプププな感じになりそうで・・・ま、ええかwww
みんなでゆったり出来そうです〜エイト
是非3〜4泊とか長期間の野営したいところですが^^;
愛のしるし!うんそれ!!(←後づけw)
ありがとうございますー^^
ちょっとチョケ顔載せ過ぎて
お会いしたときに長男みてプププな感じになりそうで・・・ま、ええかwww
みんなでゆったり出来そうです〜エイト
是非3〜4泊とか長期間の野営したいところですが^^;
愛のしるし!うんそれ!!(←後づけw)
Posted by fuu
at 2010年11月30日 01:35

・・・わっきーさん
どもっす^^
この中で河川敷で家族全員カップラーメンすすってる絵を見たときは「夜逃げ」したみたいな感覚に教われましたよまじでwww
ペグダウンを「地面に定着した」とみなされば面積的には確認申請が必要です(爆)
どもっす^^
この中で河川敷で家族全員カップラーメンすすってる絵を見たときは「夜逃げ」したみたいな感覚に教われましたよまじでwww
ペグダウンを「地面に定着した」とみなされば面積的には確認申請が必要です(爆)
Posted by fuu
at 2010年11月30日 01:41

・・・ずみさん
どもっす^^
この日大野山にいくか最後まで迷ったのですが、やはり嫁が本調子でないので河川敷にしました。
すいません!!
それにあの斜面だとウマく張る自信もなかったからですが・・・w
とっても良いですよ大家族にはwww
大きさの割に簡単でしょ?
インナー!今度実際みてくださいね^^
どもっす^^
この日大野山にいくか最後まで迷ったのですが、やはり嫁が本調子でないので河川敷にしました。
すいません!!
それにあの斜面だとウマく張る自信もなかったからですが・・・w
とっても良いですよ大家族にはwww
大きさの割に簡単でしょ?
インナー!今度実際みてくださいね^^
Posted by fuu
at 2010年11月30日 01:49

憧れの DOME8 !!
確認申請が必要ですか ^^
ますます 物欲が~♪
確認申請が必要ですか ^^
ますます 物欲が~♪
Posted by WindyJv at 2010年11月30日 07:34
ムムム・・・
何度見ても羨ましいなァ~♪
やっぱり、貯金始めようかな・・・
そして、憧れの白・・・ハァハァ・・・
何度見ても羨ましいなァ~♪
やっぱり、貯金始めようかな・・・
そして、憧れの白・・・ハァハァ・・・
Posted by くま参上 at 2010年11月30日 07:48
こんちわー
おぉ~カッコイイですね~@@
それにしても、この大きさで設営が簡単とは魅力ですね!
くま3と同じく白が欲しい・・・
(;´Д`)ハァハァ
おぉ~カッコイイですね~@@
それにしても、この大きさで設営が簡単とは魅力ですね!
くま3と同じく白が欲しい・・・
(;´Д`)ハァハァ
Posted by bakabon at 2010年11月30日 10:01
こんちは
今度こいつが見れるんですよね。
南極のドーム基地を彷彿させますよね。
よく出来た構造なんでしょうね。
繋ぎ目のシーム加工もしっかりですし安心。
後は結露がどうなるかですね・・・。
今度こいつが見れるんですよね。
南極のドーム基地を彷彿させますよね。
よく出来た構造なんでしょうね。
繋ぎ目のシーム加工もしっかりですし安心。
後は結露がどうなるかですね・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2010年11月30日 10:25
・・・Jvさん
おはようございます^^
夜逃げ上等幕いかがっす?(爆)
雪国には必須でわ~~~♪^^
おはようございます^^
夜逃げ上等幕いかがっす?(爆)
雪国には必須でわ~~~♪^^
Posted by fuu at 2010年11月30日 10:32
・・・くま3
手練れのくま3もハァハァするなんて
こっちはニヤニヤしちまいますよw
白じゃないけどwww
手練れのくま3もハァハァするなんて
こっちはニヤニヤしちまいますよw
白じゃないけどwww
Posted by fuu at 2010年11月30日 10:34
・・・bakabonさん
ありがとうございますー^^
そーその簡単設営も大きな魅力だったです^^
パビとかも汎用性とデザインと設営の容易さのバランスがとれているから人気なんでしょうね。
8も形は違いますが似た幕のバランスだと個人的にはおもいます~
ありがとうございますー^^
そーその簡単設営も大きな魅力だったです^^
パビとかも汎用性とデザインと設営の容易さのバランスがとれているから人気なんでしょうね。
8も形は違いますが似た幕のバランスだと個人的にはおもいます~
Posted by fuu at 2010年11月30日 10:39
・・・ドレさん
おはようございます!
有り難うございます^^
構造はジオデシックではないですが
最後のブレースポールを差し込むとかっちり決まります。
間違いなく持って行きますので
いろいろ忌憚なきツッコミお願いします!^^
おはようございます!
有り難うございます^^
構造はジオデシックではないですが
最後のブレースポールを差し込むとかっちり決まります。
間違いなく持って行きますので
いろいろ忌憚なきツッコミお願いします!^^
Posted by fuu at 2010年11月30日 10:49
こんにちはー
うひょー!
SK以来ポールフェチになったのか、
トンガリだと非常に物足りなく感じる今日この頃です・・・・
いつかはドーム、こちらのブログを嫁に見せて日々精進したいと思います。(笑)
うひょー!
SK以来ポールフェチになったのか、
トンガリだと非常に物足りなく感じる今日この頃です・・・・
いつかはドーム、こちらのブログを嫁に見せて日々精進したいと思います。(笑)
Posted by hinoharuto at 2010年11月30日 13:35
ヤバイです、収納袋にハァハァです(そこ?)
ベースキャンプダッフルみたいで、しっかりしてそうな
収納バックでカッチョイイです。
ところで、円高パワー炸裂とはいえ
奥様はお値段のこと知ってらっしゃるんですか?
あ、いえ、ごいっしょした時にうっかり口を滑らせないように(ごにょごにょ)
ベースキャンプダッフルみたいで、しっかりしてそうな
収納バックでカッチョイイです。
ところで、円高パワー炸裂とはいえ
奥様はお値段のこと知ってらっしゃるんですか?
あ、いえ、ごいっしょした時にうっかり口を滑らせないように(ごにょごにょ)
Posted by ryutaro at 2010年11月30日 14:57
・・・茶々さん
こんにちわー^^
ポールスリーブ挿入萌え?ちがうか(笑)
シンプルに大きなトンガリも僕からすると萌え~っすよ^^
薪ストとか入れないんす?
ちびちゃんがあぶないかなー・・^^;
ウチのブログが奥様への後押しになればいいのですがー・・
嫁やチビとの使用感を中心にまたお送りしますね^^奥様向けにwww
こんにちわー^^
ポールスリーブ挿入萌え?ちがうか(笑)
シンプルに大きなトンガリも僕からすると萌え~っすよ^^
薪ストとか入れないんす?
ちびちゃんがあぶないかなー・・^^;
ウチのブログが奥様への後押しになればいいのですがー・・
嫁やチビとの使用感を中心にまたお送りしますね^^奥様向けにwww
Posted by fuu at 2010年11月30日 16:13
・・・りゅさん
ヤバイハァハァってそっち?www
どんだけ番長(笑)
ダッフル、ちゃんと底面は分厚いナイロン(←こういう言い方しかおもいつかないw)になってて
頑丈そうです。
でないと26kgを地面に置くときに破けちゃいますね・・・めちゃ重いんですから
最初の交渉で概算総額を言ってありますが
VAIOノートと古いMacを嫁に出す条件で売りました。
その後収支はボンヤリさせていますwww
ほら、りゅさんもボンヤリしてきたでしょ?(爆)
ヤバイハァハァってそっち?www
どんだけ番長(笑)
ダッフル、ちゃんと底面は分厚いナイロン(←こういう言い方しかおもいつかないw)になってて
頑丈そうです。
でないと26kgを地面に置くときに破けちゃいますね・・・めちゃ重いんですから
最初の交渉で概算総額を言ってありますが
VAIOノートと古いMacを嫁に出す条件で売りました。
その後収支はボンヤリさせていますwww
ほら、りゅさんもボンヤリしてきたでしょ?(爆)
Posted by fuu at 2010年11月30日 16:23
いやいやついに竣工してしまったんですね(^^)次はぜひスノキャンですね!!
で、買ってしまうと、今度また次の幕が〜(^^)
で、買ってしまうと、今度また次の幕が〜(^^)
Posted by MONOLITH at 2010年11月30日 22:01
・・・MONOLITHさん
いやー、MONOLITHさんのおかげで良い幕にであえて感謝していますとマジレス!(爆)スノキャンしたいっす!^^
いろいろ幕の事でお聞きしたい事もあるのでお会いできた際には質問攻めにしますがご容赦くださいwww
ちょw、次の幕ってだからもー給油ランプが点滅してますってエンプティ(笑)
いやー、MONOLITHさんのおかげで良い幕にであえて感謝していますとマジレス!(爆)スノキャンしたいっす!^^
いろいろ幕の事でお聞きしたい事もあるのでお会いできた際には質問攻めにしますがご容赦くださいwww
ちょw、次の幕ってだからもー給油ランプが点滅してますってエンプティ(笑)
Posted by fuu at 2010年12月01日 00:57
ちはす
ウフフ、やっぱイイよねこれー。
夏でも使えるってことが実証されてるし、奥様も大満足でしょ^^
あら?もうパビいらないんじゃない?www
ウフフ、やっぱイイよねこれー。
夏でも使えるってことが実証されてるし、奥様も大満足でしょ^^
あら?もうパビいらないんじゃない?www
Posted by drunkwhale
at 2010年12月05日 00:18

うふふ、ちわーす^^
嫁、ニヤニヤしてましたよーw
まーいささかのあきれ顔もちらほらしてましたが(爆)
パビはこいつに比べると大分軽いんで、
てオートキャンパーには関係ないかwww
嫁、ニヤニヤしてましたよーw
まーいささかのあきれ顔もちらほらしてましたが(爆)
パビはこいつに比べると大分軽いんで、
てオートキャンパーには関係ないかwww
Posted by fuu
at 2010年12月05日 00:30

はじめまして,
いつも拝見させていただいてます。
TNF DOME 8かっこ良すぎです。
うちも大所帯なので購入考えます!
なんて言ってもちょっとナイスプライスすぎで(汗)
今後のキャンプレポ楽しみにしております。
いつも拝見させていただいてます。
TNF DOME 8かっこ良すぎです。
うちも大所帯なので購入考えます!
なんて言ってもちょっとナイスプライスすぎで(汗)
今後のキャンプレポ楽しみにしております。
Posted by ゆらどん at 2010年12月05日 08:56
・・・ゆらどんさん
はじめまして!ようこそです〜^^
ブログ拝見させていただきました!
なんとあのブラウンのキャンパーの持ち主様ではないですか。
ふろどさんが我が物のようにブログにのせてはったやつ(爆)
ボードルームお持ちなら十分ハチも射程圏内では?(笑)
キャンプレポ出来るだけがんばりますー。
つたないブログですが今後とも宜しくお願いします!
お気に入りさせていただきますね^^
はじめまして!ようこそです〜^^
ブログ拝見させていただきました!
なんとあのブラウンのキャンパーの持ち主様ではないですか。
ふろどさんが我が物のようにブログにのせてはったやつ(爆)
ボードルームお持ちなら十分ハチも射程圏内では?(笑)
キャンプレポ出来るだけがんばりますー。
つたないブログですが今後とも宜しくお願いします!
お気に入りさせていただきますね^^
Posted by fuu
at 2010年12月05日 22:36

はじめまして。
今週末ご一緒させていただくことになりました
wataruと申します。
よろしくお願いします!
Dome8カッコイイですね~
機能もデザインも良くて、しかも設営簡単ですか・・・・
欲しいです!
確認申請はもう出されましたでしょうか?(笑)
一生モノですね^^
今週末ご一緒させていただくことになりました
wataruと申します。
よろしくお願いします!
Dome8カッコイイですね~
機能もデザインも良くて、しかも設営簡単ですか・・・・
欲しいです!
確認申請はもう出されましたでしょうか?(笑)
一生モノですね^^
Posted by wataru at 2010年12月15日 15:36
・・・wataruさん
ちょーーっと!
あのわっきーさん所からリンクしてお伺いしてめちゃくちゃ綺麗な写真とステキなギアとか
なんしかスゲー!って思ったのを思い出しましたwataruさんてその人で御座いましたか!
いやいや、こちらこそ宜しくお願いします^^
ますます楽しみになってまいりました(笑)
DM8、いいですよ~~^^
週末持って行きますんで是非是非ごらんになってムフムフしてくださいね(爆)
問題はスペースがあるかどうかデス・・・
あ、インナーと前室を未着用なので確認申請通りませんでした・・・(T T)
ブログお気に入りさせて頂きます!
ちょーーっと!
あのわっきーさん所からリンクしてお伺いしてめちゃくちゃ綺麗な写真とステキなギアとか
なんしかスゲー!って思ったのを思い出しましたwataruさんてその人で御座いましたか!
いやいや、こちらこそ宜しくお願いします^^
ますます楽しみになってまいりました(笑)
DM8、いいですよ~~^^
週末持って行きますんで是非是非ごらんになってムフムフしてくださいね(爆)
問題はスペースがあるかどうかデス・・・
あ、インナーと前室を未着用なので確認申請通りませんでした・・・(T T)
ブログお気に入りさせて頂きます!
Posted by fuu at 2010年12月15日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。