ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
fuu
fuu
遊びは力学とはまったく関係ありませんが、バランス感覚は大切だと思ってます。アウトドアブログですが、ときどき建築。デザイン。まれに家族。料理。

2010年07月16日

Griswold Kettle

アウトドアでは大きめのケトルは何かと重宝。

調理やコーヒータイム、洗浄に暖の元や幕内での湿度調整。
給湯の利便性は日常も感じるであろうことだ。

Griswold Kettle
フィールドを "それナメ" で見られる、雰囲気のあるケトルを探していた。

Coronial Design "Safty Fill" 5QT Griswold Kettle A545A

ebay にて $66.00(送料別)
Griswold Kettle
うーーーって言ってる、うーーーってw

ビンテージケトルでは有名なCopper kettleな色合いもかっこいいが
僕は一目でこのアルミナムな風貌と奥ゆかしいウッドハンドルに惹かれてしまった。
材質はアルミの鋳物で見た目より結構軽い。

容量は6L弱 30cup強

Griswold Kettle
Griswoldという食器メーカーは1865年創業の超老舗、現在はいろいろ変遷して同名の会社が現存している、鋳物食器の先駆者のようだ。
現にこのケトルも1913年製ってほんと??(笑)
Griswold Kettle

もー100年ちかいぞ!w 状態は上々、少し中の水酸化アルミの黒ずみを磨かないとだが。

Griswold Kettle

また、ちょっと風変わりなものを作っていたりでおもしろい(笑)
Griswold Kettle
このスキレットウォッチ超ほすぃ・・

注ぎ口の手前に取っ手にて手動のフタがついていて、くるっと空く。
Griswold Kettle
"Safty Fill"のゆえんのようかもだが、いまいちこのギミックが謎・・
傾けた時に大フタの方から溢れるとハンドルが近いのでやけどするかもということなのか?

Griswold Kettle

ハンドルもパタンとフォールディング!
Griswold Kettle

まま、あまり小さくならないけどっ!(笑)

よくがんばった(汗)

丁寧に磨いて、早くフィールドで使いたいなー・・ 

スポグリの上にチョコンっていうには大きいけどね^^





この記事へのコメント
スペインにはやかんはありません。
Posted by sontok at 2010年07月16日 18:17
こんにちは~♪

雰囲気あるケトルですね(^^)

ハンドルも素敵です。。。

大きめのケトルは確かに重宝しますよね。

我が家はトランギアの小さいヤツで何度も何度も・・・

面倒くさいです(自爆)
Posted by ジープ乗りジープ乗り at 2010年07月16日 18:29
・・・sontok

スペインにはやかんあかん?(笑)
Posted by fuu at 2010年07月16日 20:56
・・・会長殿

こんにちわー♪

あざーす^^
なかなかの雰囲気かもしだしてるでしょ~?(笑)
なんだか築100年にしては腐食が無いというか綺麗なんですよね~・・

僕もトランギアの実物の小ささにはびっくりしたタチです。
でも、何度も何度も・・も楽しんじゃうんでしょうーね~(笑)
Posted by fuu at 2010年07月16日 21:03
ちょーカッコイイじゃないっすかヾ(。 ̄□ ̄)ツ

こーゆーの大好きなんスけど
こーゆー用品選ぶの嫁ちゃんなんです(-д-;)

夫にも選択権を!!!
Posted by *halfmoon**halfmoon* at 2010年07月16日 22:05
・・・halfmoonさん

あざ~っす!!

女性はこの雰囲気はまず選ばんでしょーね(爆)

夜中しこしこ磨いて
朝コンロ上に鎮座させてたら嫁に
「なにコレ!邪魔よ!」っていわれましたよ・・・
Posted by fuufuu at 2010年07月16日 22:45
フフフ・・・今度はヤカンを見せっこ?(笑)
ウチのはポルトガルでやんす^^
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年07月17日 01:30
ムムっ!(カビラではなく華丸で)
ぽーちゅがる?!

見せてーーー(笑)
Posted by fuu at 2010年07月17日 14:50
いいケトルですね〜 アルミキャストっていうのはいいです!
GriswoldはWeber社の前身だか後身だかでしたか。ここの鋳鉄モノは手入れしないとほんとあっという間に真っ茶色に錆びてしまいますが、アルミでしたら錆びる心配もないですしね〜 欲しい!
Posted by MONOLITH at 2010年07月25日 19:00
・・・MONOLITHさん

ありがとうございます♪

おおっ!Griswoldをやっとご存じの方がおられました(爆)
私も雰囲気で購入してみたものの、後で勉強した類ですので(爆)

アルミキャストってくすんだ感じで
木のハンドルととても相性がいいんですよね^^
ついつい惹かれちゃいます。
Posted by fuu at 2010年07月26日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Griswold Kettle
    コメント(10)