2011年09月29日
幕艇平衡
嫁が珍しく「キャンプしたいねー」なんてつぶやいた。

琵琶湖 湖面上AM6:14
5月のGW、2才のチビもなんとかCAMPMEN入りしたし、この際全部盛りでと。
去年のこの連休は何してたんだろうとブログを見ると、ハイマート佐仲で2泊。(ええ、疑似ファミキャンですがw)今年は3連休がとれず・・直前に調整をつけて土日でいける近場、カヌー可、初めて、なキーワードで六ツ矢崎浜オートキャンプ場を目指した。
・・・ READ MORE !

琵琶湖 湖面上AM6:14
5月のGW、2才のチビもなんとかCAMPMEN入りしたし、この際全部盛りでと。
去年のこの連休は何してたんだろうとブログを見ると、ハイマート佐仲で2泊。(ええ、疑似ファミキャンですがw)今年は3連休がとれず・・直前に調整をつけて土日でいける近場、カヌー可、初めて、なキーワードで六ツ矢崎浜オートキャンプ場を目指した。
・・・ READ MORE !
2011年09月19日
2011年09月09日
ROKKO MEETS ART 2011
六甲山で去年行きたかったイベントが今年も開催されます。

※バナークリックでイベントのオフィシャルHPに
9月17日~11月23日まで
詳しくはリンク先で(笑)
今年は行きたいなぁ。。
六甲枝垂れも拝まないと。 面白いライトアップがあるみたい。

(友人の建築家がコンペで惜しくも負けたという・・・ワナワナ)
これも訪れたい。六甲山ホテル内

濱口 直巳 「水平のある場所」
チケットが必要なようなのでご注意を。購入方法はこちら
前売り 大人¥1,500- 小人(4才~小学生)¥750-
リコーのフォトコンテストとかも有ります。フンガー!GXRを狙おう!(笑)
しかし私は今、この目の前の仕事山を片付けないと六甲どころか一歩も外へ出られませぬ(涙)

※バナークリックでイベントのオフィシャルHPに
9月17日~11月23日まで
詳しくはリンク先で(笑)
今年は行きたいなぁ。。
六甲枝垂れも拝まないと。 面白いライトアップがあるみたい。

(友人の建築家がコンペで惜しくも負けたという・・・ワナワナ)
これも訪れたい。六甲山ホテル内

濱口 直巳 「水平のある場所」
チケットが必要なようなのでご注意を。購入方法はこちら
前売り 大人¥1,500- 小人(4才~小学生)¥750-
リコーのフォトコンテストとかも有ります。フンガー!GXRを狙おう!(笑)
しかし私は今、この目の前の仕事山を片付けないと六甲どころか一歩も外へ出られませぬ(涙)
2011年09月04日
Back in the S.M.N.T B面
盆休みに間に合えばと思っていた艇がギリギリ間に合わなかった(笑)

口屋内沈下橋付近
このツーリングをしているときには自宅には到着していたようだ(苦笑)
前回、穴を開けたのでもうザラ瀬の多いダウンリバーはマジェッタでは止めておこうと思っていたが
そこは水量豊かな四万十川なら なんとかポーテージも無くイケルんじゃね? と、かすかな10数年前の記憶を頼りにソロツーリングにエントリーしたのである。
レンタルのタンデム艇を借りて嫁も出来ればと思っていたが、あまり乗り気ではなかったようで
このままでは長男とソロ艇どうしで下るのが早く実現しそうな感じ(笑)
寄る辺の無いツーリングになったけれども清流の中に日々のいろいろなアクを落とせたようでよかった(笑)
この川は長短合わせ3回目のダウンリバーですが、ほぼ遊び場にしていた場所ばかりなのと、諸般の都合により今回初めてソロで下りましたが、出来るだけソロツーリングは避けた方がいいと思います。安全を考えて、それに同伴者がいた方がワイワイ楽しいですし♪
<追記> Docomo携帯電話は、今回の回送中、水上問わず全般、問題なし。
・・・ READ MORE !
口屋内沈下橋付近
このツーリングをしているときには自宅には到着していたようだ(苦笑)
前回、穴を開けたのでもうザラ瀬の多いダウンリバーはマジェッタでは止めておこうと思っていたが
そこは水量豊かな四万十川なら なんとかポーテージも無くイケルんじゃね? と、かすかな10数年前の記憶を頼りにソロツーリングにエントリーしたのである。
レンタルのタンデム艇を借りて嫁も出来ればと思っていたが、あまり乗り気ではなかったようで
このままでは長男とソロ艇どうしで下るのが早く実現しそうな感じ(笑)
寄る辺の無いツーリングになったけれども清流の中に日々のいろいろなアクを落とせたようでよかった(笑)
この川は長短合わせ3回目のダウンリバーですが、ほぼ遊び場にしていた場所ばかりなのと、諸般の都合により今回初めてソロで下りましたが、出来るだけソロツーリングは避けた方がいいと思います。安全を考えて、それに同伴者がいた方がワイワイ楽しいですし♪
<追記> Docomo携帯電話は、今回の回送中、水上問わず全般、問題なし。
・・・ READ MORE !