2010年09月14日
Byerコット メンテ完了
前回のペーパースリングから
金物磨き、オイル塗りを終え、乾燥しきって手触りも落ち着いたのでファブリックを重ねて見た。

う〜〜ん・・・いろいろ反省点は自覚している。
出来については職人タッツンから喝!をいれられながらも(笑)
ナンバーワンでは無いけれど僕にとってはオンリーワン^^・・・ん?(笑)
--------
以下写真






いや〜新築のかほりwww
経年変化が楽しみ。
金物磨き、オイル塗りを終え、乾燥しきって手触りも落ち着いたのでファブリックを重ねて見た。
う〜〜ん・・・いろいろ反省点は自覚している。
出来については職人タッツンから喝!をいれられながらも(笑)
ナンバーワンでは無いけれど僕にとってはオンリーワン^^・・・ん?(笑)
--------
以下写真
いや〜新築のかほりwww
経年変化が楽しみ。
Posted by fuu at 11:44│Comments(16)
│COT
この記事へのコメント
いい感じに仕上がってますねぇ!
参考にしますっ!
あっウチのビジョンピークスのコットがアルミフレームだった・・・。
参考にしますっ!
あっウチのビジョンピークスのコットがアルミフレームだった・・・。
Posted by Ryoma at 2010年09月14日 11:45
こんにちはー
なんかイイ感じ!!!
かなり良くなったのでは^^
自分も早くアレを早く買わないと〜〜(笑)
ってその前にコット買わないと~~(爆)
なんかイイ感じ!!!
かなり良くなったのでは^^
自分も早くアレを早く買わないと〜〜(笑)
ってその前にコット買わないと~~(爆)
Posted by hinoharuto at 2010年09月14日 11:54
バラさずにここまで綺麗に仕上げるとは!
たっちゃんの喝もさる事ながら
フーさんの手作業スバラシー(・◇・)
ヲラも早くコット作るダス…
たっちゃんの喝もさる事ながら
フーさんの手作業スバラシー(・◇・)
ヲラも早くコット作るダス…
Posted by halfmoon at 2010年09月14日 12:09
・・・Ryomaさん
あざっすー!
アルミコットをばらして金物のみ使うって手も・・・(ニヤリ)
あざっすー!
アルミコットをばらして金物のみ使うって手も・・・(ニヤリ)
Posted by fuu
at 2010年09月14日 12:56

・・・茶々さん
あざっすー!
まぁ細かいところにいろいろあるので
お会い出来た時にでも笑ってくだはい(笑)
あのテーブルにファブリック張れるようにするってのは?金物強度次第かな・・
じゃ、僕はこの上にロールトップを作ろうかな(爆)
あざっすー!
まぁ細かいところにいろいろあるので
お会い出来た時にでも笑ってくだはい(笑)
あのテーブルにファブリック張れるようにするってのは?金物強度次第かな・・
じゃ、僕はこの上にロールトップを作ろうかな(爆)
Posted by fuu
at 2010年09月14日 13:04

・・・若さん
あざっすー!
やはり金物ついたままだと結構大変でした~(汗)かといって外せないし・・・
ツッコミどころは沢山ありまして・・
コットを作りますか!
また、売れそうなの作るんすね~楽しみっす^^
あざっすー!
やはり金物ついたままだと結構大変でした~(汗)かといって外せないし・・・
ツッコミどころは沢山ありまして・・
コットを作りますか!
また、売れそうなの作るんすね~楽しみっす^^
Posted by fuu
at 2010年09月14日 13:25

どもっす!
やっぱり、そのfuu愛じゃなくて、風合いは、塗りものと木材の絶妙なハーモニーなんですか?
自分もつくったものが無垢のままなので、
ちょっと加工しておきたいんですが、何を塗布されてるんですか?
アドバイス下さい!
やっぱり、そのfuu愛じゃなくて、風合いは、塗りものと木材の絶妙なハーモニーなんですか?
自分もつくったものが無垢のままなので、
ちょっと加工しておきたいんですが、何を塗布されてるんですか?
アドバイス下さい!
Posted by H+K
at 2010年09月14日 15:34

あ~
良いわ~w
やっぱり 青いの 逝っとくべきでしたかねぇ~ ^^;
良いわ~w
やっぱり 青いの 逝っとくべきでしたかねぇ~ ^^;
Posted by WindyJv
at 2010年09月14日 17:37

・・・H+Kさん
どもっす!
ハーモニーになってますかね~
塗りはクリアなオイルっす。
ペーパー掛けは入念に行ってください^^
結構オイルフィニッシュだとその差が出ることを痛感しました。
手を抜くとムラとなってかえってきますわ。
まー素人仕事なんで・・
達人がお近くにいらっしゃるような?(笑)
どもっす!
ハーモニーになってますかね~
塗りはクリアなオイルっす。
ペーパー掛けは入念に行ってください^^
結構オイルフィニッシュだとその差が出ることを痛感しました。
手を抜くとムラとなってかえってきますわ。
まー素人仕事なんで・・
達人がお近くにいらっしゃるような?(笑)
Posted by fuu at 2010年09月14日 19:29
・・・Jvさん
あ~青いのあきらめたんでしたっけ~・・・^^
逃がした魚は大きいかも~~(爆)
状態も良いし、あまり見ない良い色でしたのに~。のに~。のに~~。^^
手に入れた際は是非!!大作戦を!(笑)
あ~青いのあきらめたんでしたっけ~・・・^^
逃がした魚は大きいかも~~(爆)
状態も良いし、あまり見ない良い色でしたのに~。のに~。のに~~。^^
手に入れた際は是非!!大作戦を!(笑)
Posted by fuu at 2010年09月14日 19:33
あ、明日にでも奥さんに預けておくのでウチのも塗っといて!(爆)
Posted by drunkwhale
at 2010年09月15日 00:14

・・・どらさん
了解了解、えーと、発注はポロンでしたっけ?w
てかもう1脚欲しいんだよね〜
沢山持ってるね〜(^-^)
了解了解、えーと、発注はポロンでしたっけ?w
てかもう1脚欲しいんだよね〜
沢山持ってるね〜(^-^)
Posted by fuu
at 2010年09月15日 11:02

遅コメすみません^ ^;
自分のコットもレストアしたいです~
さすがに血がついてそうなコットでは(笑)
真似させてもらいますね^ ^;
やっぱ生地は作り直したほうがいいんすかね~!?
自分のコットもレストアしたいです~
さすがに血がついてそうなコットでは(笑)
真似させてもらいますね^ ^;
やっぱ生地は作り直したほうがいいんすかね~!?
Posted by sou at 2010年09月18日 17:15
・・・souくん どもっす^^
アザッス♪
遅コメだろうが痴コメだろうがモーマンタイっす^^w
血がついてんの???
もしかして軍物ひっぱったとか(汗)
それなら生地は作り直した方がいいでしょうね。
オンリーワンな色目も可能だし
タータンチェックとかどう?(違)
アザッス♪
遅コメだろうが痴コメだろうがモーマンタイっす^^w
血がついてんの???
もしかして軍物ひっぱったとか(汗)
それなら生地は作り直した方がいいでしょうね。
オンリーワンな色目も可能だし
タータンチェックとかどう?(違)
Posted by fuu at 2010年09月21日 11:01
ロールトップは簡単に作れますよ。
オイラが作ったくらいだし(笑)
ただ…隙間から、シートに色々とこぼれますが(爆)(ニヤリ)(爆)
オイラが作ったくらいだし(笑)
ただ…隙間から、シートに色々とこぼれますが(爆)(ニヤリ)(爆)
Posted by くま3 at 2010年09月21日 20:32
・・・くま3
大丈夫、ドラさんのおこぼれを丸裸にして
ロールトップにするつもり(ニヤリ)
大丈夫、ドラさんのおこぼれを丸裸にして
ロールトップにするつもり(ニヤリ)
Posted by fuu
at 2010年09月21日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。